「ジャンル別改訂版チェックシート」(I)
(I)営業秘密(秘匿ノウハウ)
自社には営業秘密(秘匿する技術やノウハウを含む)がある。しかしながら、その扱いに問題がある。
営業秘密の扱いを適切に行って、自社の事業を守りたい。
以下の文章のうち、
関心のある文章をクリックしてください。
お勧めのテーマの一覧を示すページに飛びます。
---------------------------------------------------
1自社では営業秘密(ノウハウを含む。)の管理が甘い気がする。いずれ漏洩するのではないか。そうなると、自社の事業の優位性や信用が失われかねない。
営業秘密の管理を適正に行って、自社の事業を守りたい。
---------------------------------------------------
2自社では従業員の入退職が激しい。退職者が自社の営業秘密(ノウハウを含む。)を持ち出しているのではないか。そうなると、自社の事業の優位性が失われかねない。
入退職による自社の営業秘密の持ち出しを防ぎたい。
---------------------------------------------------
3社外のひととの交流時に、自社の内部のことを話し過ぎたり、見せ過ぎたりしてしまう。そのうち、自社の営業秘密(ノウハウを含む。)が漏洩するのではないか。そうなると、自社の事業の優位性が失われかねない。
社外に対する情報開示の程度を制御したい。
---------------------------------------------------
4技術やノウハウを次世代に承継することが必要である。でも、自社には技術やノウハウがたくさんあって、承継のための手間がかかりそう。
自社の技術やノウハウを整理整頓して、技術やノウハウの次世代への承継の手間を減らしたい。
---------------------------------------------------
5自社の営業秘密(ノウハウを含む。)は、いずれ他社が独自に同じものを獲得する可能性がある。当該他社が特許化したら面倒なことになりそう。
営業秘密の対象を、自社が先に獲得し使用していた証拠を残しておきたい。
---------------------------------------------------
※令和4年1月24日改訂
※令和3年12月23日改訂
※令和3年11月23日新設